FAQ よくある質問

どんな業種のホームページでも作れますか?

はい、士業・店舗・美容・建築・教室・個人事業主など、幅広く対応しています。

テンプレート型ですか?オリジナル制作ですか?

ベースはテンプレート型ですが、色・写真・文言はお客様に合わせて自由にカスタマイズ可能です。

スマホ対応していますか?

はい。標準でスマホ・タブレット対応のレスポンシブデザインです。

ロゴや画像も用意してもらえますか?

ご希望があれば、ロゴ制作や写真撮影、素材提供もオプションで承っています。

写真や文章は自分で用意する必要がありますか?

ご用意いただければベストですが、難しい場合はヒアリングをもとにこちらで提案も可能です。

ホームページの目的が曖昧でも相談できますか?

もちろんです。「何から始めていいか分からない」という方こそ、お気軽にご相談ください。

月額費用はかかりますか?

月額管理が必要な場合は、4,980円〜の保守プランをご案内しています。不要な場合は買い切りも可能です。

分割払いはできますか?

基本的には行っておりませんが、上位プランの場合ご相談に応じます。

追加料金が発生するのはどんなときですか?

ページ追加や特殊な機能の導入、画像制作などをご希望の場合は別途費用が発生します。

ドメインやサーバー代は含まれていますか?

ご希望により取得・設定代行も可能です(実費+代行費用がかかります)。

見積もりだけお願いすることは可能ですか?

はい。無料でお見積もりいたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

打ち合わせは対面ですか?

Zoomなどのオンライン打ち合わせが基本です。対面希望の場合はエリアによりご相談ください。

制作途中での修正は可能ですか?

はい。初回納品後に3回まで修正対応を含んでいます。(上位プランは異なる)

制作の途中でキャンセルは可能ですか?

着手前であれば全額返金、進行後は作業分のみご請求いたします。

原稿や写真の提出期限はありますか?

基本的にお申込み後すぐにご提出いただくようお願いしております。(締め切りは設けておりません)

デザインは選べますか?

複数のデザインテンプレートをご用意しており、お好みのスタイルを選んでいただけます。

写真ギャラリーやお知らせ機能は追加できますか?

はい。必要に応じて各種機能を簡単に組み込めます。

問い合わせフォームは付きますか?

はい。標準で設置されています。内容はカスタマイズも可能です。

ブログ機能をつけることは可能ですか?

はい。WordPressを活用してブログも更新できる設計に対応可能です。

多言語対応は可能ですか?

別料金になりますが、多言語ページの制作も承っております。

オリジナルフォントの使用はできますか?

Webフォントに対応しており、主要なものは設定可能です。

ホームページ公開後の更新はどうすれば良いですか?

ご自身で更新できるマニュアルをお渡ししています。操作が苦手な方は代行も可能です。

保守サポートの内容は?

バックアップ、セキュリティチェック、軽微な修正などを月額4980円〜で対応しています。

ホームページのアクセス解析はできますか?

はい。Googleアナリティクスの導入を標準対応しています。

集客についても相談できますか?

はい。SEOやMEO、広告運用のアドバイスも可能です。

トラブル時の対応は?

メールまたはLINE等でご連絡いただければ、迅速に対応いたします。

長期間放置していたサイトでもサポート可能?

はい。古いサイトのリニューアルや再構築もお任せください。

制作にはどれくらいの期間がかかりますか?

通常、初めての制作の場合は約1~2ヶ月程度かかりますが、当社では最短10日間、遅くても1ヶ月以内に完成いたします。
※お申込の混雑状況によって変動いたします。